
コウノトリファンクラブは、コウノトリのふるさと但馬の自然環境保全・再生を支援し、コウノトリの野生復帰を目指す地域の取組みを応援します。
柳生博会長から
ごあいさつ
コウノトリ
ファンクラブって?
写真コンクールに
参加してみませんか!
2021年受賞作品
最優秀賞
-
タイトル
-
富士見の巣作り
-
住所
-
埼玉県さいたま市
-
名前
-
森住 雄一
-
講評
-
富士山とコウノトリが柔らかな光のなかに平和と和みの穏やかな風景になっているところが素晴らしい。
優秀賞
-
タイトル
-
通学路
-
住所
-
兵庫県美方郡香美町
-
名前
-
浜本 和美
-
講評
-
雨降りの中でもそれぞれに生命の動きがあり雰囲気と構図がすばらしく情緒的。
優秀賞
-
タイトル
-
ふるさと雪のコウノトリ
-
住所
-
徳島県鳴門市
-
名前
-
亀井 光一
-
講評
-
雪とコウノトリが象徴的な風景画となって構図も見事に決まっている。
㈱シグマ賞
-
タイトル
-
あ・・・
-
住所
-
兵庫県加古川市
-
名前
-
植田 美映
-
講評
-
コウノトリが捕まえたカエルをトビが横取りするシーンが見事に捉えられている。
但馬信用金庫賞
-
タイトル
-
吉備路にて
-
住所
-
岡山県岡山市
-
名前
-
井元 清
-
講評
-
星が流れる夜間に月光浴するコウノトリたちが見事に写されている。
たじま農業協同組合賞
-
タイトル
-
餌を求めて
-
住所
-
京都府京丹後市
-
名前
-
坪倉 義英
-
講評
-
収穫の秋に人もコウノトリも喜びの雰囲気に満ちた心温まる作品になっているのが良い。
奨励賞
-
タイトル
-
大空の翼
-
住所
-
香川県丸亀市
-
名前
-
三谷 勝一
-
講評
-
ジェット機とコウノトリが現代を象徴する新しい写真になっている。
奨励賞
-
タイトル
-
ご馳走GET
-
住所
-
熊本県菊池郡菊陽町
-
名前
-
東 トミ子
-
講評
-
野生に生きる瞬間のシャッターチャンスが見事すぎる。
奨励賞
-
タイトル
-
朝霧の中で
-
住所
-
兵庫県加西市谷口町
-
名前
-
永野 哲雄
-
講評
-
朝霧のなかに共生のすべてが見えて良い。
奨励賞
-
タイトル
-
宮参り
-
住所
-
兵庫県姫路市船津町
-
名前
-
松本 高年
-
講評
-
この風景時間だけで見事にタイトルを物語っている。

